スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
ばぁらがさいたぁ~ ばぁらがさいたぁ~ 
2012/05/31 Thu. 23:01 [edit]
今日も 快晴 とってもいい気候の 1日だった あず家地方
我が家の 庭も 徐々に 賑やかになってきましたっ
まず 毎年一番に咲くのが つるバラ 『デンティーべス』 とぉたんのお気に入りです

蜂さんも大忙しで 蜜を集めてます
スタンダード仕立ての黄色いバラ 花屋さんで 大特価品1,300円で購入

見切り品の為 形がいびつになっていましたが 何の問題も無く このように元気です
ガーデニングブームで 近年では 見切り品出なくなりました 残念
こちら 『ブラックティー』 こちらも とぉたんが 一目惚れして購入

こちらは なかなか綺麗に咲いてくれません
やっぱりバラは難しい
ピンクのミニバラ こちらは 名前もわかりません

最初は 鉢植えで育てていましたが 植え替えや水遣りがあるので 庭に降ろしました
元気 元気 な 『アンジェラ』 去年の秋に とぉたんが ばっさりカット

なんてことぉ~
と 思いましたが 無事に 咲き始めました
おっと あずきさん 忘れてましたっ

半分は お花 もう半分は 芝 芝側は 屋根の雪で 毎年てんこ盛りになるので
花は植えられません 以前は ここに 1年草や球根ハーブを植えていました

でも 思い切って 全て移動して 芝に・・・・・ とぉたん 何を企んでるんだかっ
お散歩から帰ると 時間がある日は 少しお庭を眺めて・・・・・あずきさんとまったり

おいでぇ~ と呼ぶと ナナメに歩いてやってきます
ちかっ

そんな あずきさん 本日 洗われましたっ
大仕事 ひとつ完了
今日は10分くらい足湯してました
とってもいい子で スイスイ終了 おやつは欠かせませんがねっ
いち早く咲いた クレマチス 『マルチブルー』 もう終わりです

こちらの クレマチスも咲き始めました

クレマチス コレクション あうじぃじが 今年植えかえしてくれましたっ

庭に 降ろしたいけど 無くなっら嫌なので なかなか降ろせません
全部で 11鉢ありましたっ

にほんブログ村

にほんブログ村
我が家の 庭も 徐々に 賑やかになってきましたっ

まず 毎年一番に咲くのが つるバラ 『デンティーべス』 とぉたんのお気に入りです

蜂さんも大忙しで 蜜を集めてます
スタンダード仕立ての黄色いバラ 花屋さんで 大特価品1,300円で購入

見切り品の為 形がいびつになっていましたが 何の問題も無く このように元気です
ガーデニングブームで 近年では 見切り品出なくなりました 残念

こちら 『ブラックティー』 こちらも とぉたんが 一目惚れして購入

こちらは なかなか綺麗に咲いてくれません

ピンクのミニバラ こちらは 名前もわかりません

最初は 鉢植えで育てていましたが 植え替えや水遣りがあるので 庭に降ろしました
元気 元気 な 『アンジェラ』 去年の秋に とぉたんが ばっさりカット


なんてことぉ~

おっと あずきさん 忘れてましたっ

半分は お花 もう半分は 芝 芝側は 屋根の雪で 毎年てんこ盛りになるので
花は植えられません 以前は ここに 1年草や球根ハーブを植えていました

でも 思い切って 全て移動して 芝に・・・・・ とぉたん 何を企んでるんだかっ

お散歩から帰ると 時間がある日は 少しお庭を眺めて・・・・・あずきさんとまったり


おいでぇ~ と呼ぶと ナナメに歩いてやってきます
ちかっ


そんな あずきさん 本日 洗われましたっ

大仕事 ひとつ完了

とってもいい子で スイスイ終了 おやつは欠かせませんがねっ

いち早く咲いた クレマチス 『マルチブルー』 もう終わりです

こちらの クレマチスも咲き始めました

クレマチス コレクション あうじぃじが 今年植えかえしてくれましたっ

庭に 降ろしたいけど 無くなっら嫌なので なかなか降ろせません
全部で 11鉢ありましたっ


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: ガーデニング