スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
やっと食べれたよぉ~ 
2015/12/22 Tue. 23:12 [edit]
今日は お天気も良く あったかかった あず家地方
年の瀬なのに この暖かさ・・・・・・・・・ちょっと怖いです

お休みの日に 年内で閉店してしまう パン屋さんへ 行ってきました
前々から 行きたいと思っていたのですが なかなか行けず
そうこうしているうちに 閉店 と 聞きつけ ようやく実行

うっ! 並んでたっ

ちょうど タイミング良く?! かなっ
朝一の販売は終了し 2回目の販売開始直後でした
普段は この手の行列には 並ばない あず家
閉店前ので あず父まで 並んでたよっ

(これ非常に 珍しいことです)

30分並んだかぁ~・・・?あんまり考えずに 並んだので 時間見てなかったよっ
コッペパンで 有名なお店
一家族 2ケまでの 納豆コロッケパン購入!
後は あんバター ピーナツ たらこスパ コロッケ カマンベール・・・・・

車内で 食べたのは 納豆コロッケパン 美味しかったです!
このコロッケは お店オリジナルなのかなぁ~?
私の知っている 納豆コロッケとは 少し違って 粒の納豆が入ってた!
最近 いつも行く スーパーでも 納豆コロッケ見なくなったなぁ~
昔 あずじぃじの いとこが お肉屋さんしていて
そこで 冷凍の納豆コロッケ 売ってたんだよねぇ~
また食べたいなぁ~・・・・・
作るしかないねっ!
懐かしいお味の コッペパンのお店
こういうお店 無くなるの さみしいよねぇ~
あずきさん お洋服着せられて リード付けられて お散歩待ち・・・

しっぽに リードは 嫌だけど
顔に リードは 平気です
category: 美味しいもの
コメント
たくさんの行列ができるパン屋さんなのに、年内で閉店とはもったいない気がしますね。コッペパンは好きなので、近所にあったら私も買いに行くと思います。
納豆コロッケパン、パンの生地が柔らかそうで美味しそうですね。
今日のお昼はコロッケパンでした(笑)。
あずきちゃん、スヤスヤおネンネさんですね。
愛もしっぽにリードは嫌がるけれど、顔にリードは平気です。不思議ですね。
愛パパ #- | URL
2015/12/23 18:13 | edit
☆愛パパさんへ
今日も地元の番組で紹介されていました。
お店には、製造者の高年齢化と機械が古くなったからと書いてありましたが。TVでは『後継者がいなくてぇ~』と、言ってました。
ホント残念です。
納豆コロッケ、1番人気なんですよっ!
パンもやわらかくて、表面だけ少し弾力があり、懐かしい感じのパンでした。地元で愛されているんですねぇ~。連日行列見たいです。
愛ちゃんもしっぽ×顔〇派ですかっ!
しっぽは挙動不審になっちゃいます(^^;
あずかぁたん #- | URL
2015/12/23 22:27 | edit
納豆コロッケって初めて聞きました。
こっちでは売ってないですね~
じゃがいもに納豆が入ってるのですか?
人気のパン屋さんなのに閉店って寂しいですね。
最後に食べられて良かった(^.^)
あずきさんはお留守番だけ?
お土産はあったかな?(^.^)
*はなママ* #- | URL
2015/12/23 23:12 | edit
とうとう無くなっちゃうんですね!
これから毎年、
フェリー乗船前に買える良い店見つけたと思ったら・・・
もう一度食べたいな~!
nanabeee #/9hBKkrU | URL
2015/12/24 06:01 | edit
納豆コロッケ???初めて聞きました。
ネバネバしているのですか?
あずき地方に行かないと食べれないのかしら?
美味しいお店が、閉店するのは寂しいですね。
ごまねぇ #yrTdUdco | URL
2015/12/24 08:29 | edit
☆はなママさんへ
納豆コロッケは、中心に納豆が入って、その周りがジャガイモ。
あず家地方は給食にも出ていました。
あず家から車のんびり走って1時間。そのうち行きたいって思っていたら、まさかの閉店でした。
あずきさんも同行していたので、パンの端っこ食べて、ホームセンターでおやつを買って、海の見える公園でお散歩楽しんで帰りました(^^^)
☆nanabeeさんへ
フェリー前のお楽しみだったんですよねぇ~。
『誰かついでくれぇ~~~~』って思いました。
大変惜しまれているようで、連日早い時間に売り切れてしまっているようです。
こういうお店の閉店は、本当に残念でなりませんねぇ~。
☆ごまねぇさんへ
納豆コロッケは、ポテト生地の中央に餡として納豆が入っています。
こちらのパン屋さんは丸のまんまの納豆。
あず家地方の給食に出ていたものと、スーパーで売っていたものは、引きわり納豆でした。
納豆を冷凍庫で凍らせてカットし、少し柔らかめのポテト生地で包みます。
納豆がはみ出ないように、綺麗に納豆を包み込むのがポイントです!
そうじゃないと揚げてる時に爆発しちゃいます(^^;
お醤油で食べると美味しいです。
ごあねぇさん是非作ってみてください!
こういうお店の閉店非常に残念です。
| h o m e |