スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
5月のお散歩 
2011/05/31 Tue. 10:57 [edit]
昨日は 天気予報が当たり 夕方には雨上がりました
あずきさんは 涼しかったので 1日いい子でお寝んねでした

今日で 5月も終わり アップしようと思っていた写真が残っているので
今日は 『5月のお散歩』 と題して・・・・・・・・・・
この日は あまりにお天気がよかったので とぉたんの帰りを待って 車でお散歩へ

最近 車に乗ってお散歩へ行くのが すこぶる嬉しいようです

とぉたんと私の間を往復するあずき ニコニコです
みんなで お散歩に出かけた時は 『あずき~おいでぇ~』と 声をかけ『おいでの練習』

雑草って凄いですよねっ アスファルトを押し上げて生えてくる・・・・・ホント凄い・・・

またある日は 田んぼのパトロールをしながらの散歩

稲さん ぐんぐん大きくなっています
ぬくぬくした ビニールハウスの中から 5月初めの寒い田んぼの中へと出され
冷たいお水の中に ぷかぷか揺られ・・・・・・・

稲も 雑草も 凄い・・・・・・異常は無いですか?あずきさん
田んぼの際まで行って 田んぼの中を 眺めるのが あずきさんの『マイブーム』
そのまま入っていきそうなので 目が離せません

そして この時期 いっきに勢い欲伸びてくるこの草
どうやら これがあずきさんの カイカイの原因のひとつ イネ科の草

春先よりも 5月過ぎて6月に入るころに カイカイが増えるようです
なるべく この草との接触は避けるようにしていますが あちこちいっぱい
帰ったら 『足シャン』と念入りに拭き拭き これでしのぎます

田んぼのお散歩が気持ちいい季節で あずきさんも嬉しそうですが
田んぼへのお散歩の回数は減らします
そして 田んぼを過ぎ とある会社の駐車場で お遊びをしながら とぉたんを待ちます
お手手の上に おやつをのっけて 『待てっ!』

いいこで待っていたのですが 風でお手手の上から飛んでっちゃいました
こうなると 待てません 食べちゃいましたっ・・・・・・・

こうして 5月の青空の下 お散歩を楽しんでいる あずきさんでした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまけ
あずき お気に入りの ドライブBОX


にほんブログ村

にほんブログ村
あずきさんは 涼しかったので 1日いい子でお寝んねでした

今日で 5月も終わり アップしようと思っていた写真が残っているので
今日は 『5月のお散歩』 と題して・・・・・・・・・・
この日は あまりにお天気がよかったので とぉたんの帰りを待って 車でお散歩へ

最近 車に乗ってお散歩へ行くのが すこぶる嬉しいようです

とぉたんと私の間を往復するあずき ニコニコです
みんなで お散歩に出かけた時は 『あずき~おいでぇ~』と 声をかけ『おいでの練習』

雑草って凄いですよねっ アスファルトを押し上げて生えてくる・・・・・ホント凄い・・・

またある日は 田んぼのパトロールをしながらの散歩

稲さん ぐんぐん大きくなっています
ぬくぬくした ビニールハウスの中から 5月初めの寒い田んぼの中へと出され
冷たいお水の中に ぷかぷか揺られ・・・・・・・


稲も 雑草も 凄い・・・・・・異常は無いですか?あずきさん
田んぼの際まで行って 田んぼの中を 眺めるのが あずきさんの『マイブーム』
そのまま入っていきそうなので 目が離せません

そして この時期 いっきに勢い欲伸びてくるこの草
どうやら これがあずきさんの カイカイの原因のひとつ イネ科の草


春先よりも 5月過ぎて6月に入るころに カイカイが増えるようです
なるべく この草との接触は避けるようにしていますが あちこちいっぱい
帰ったら 『足シャン』と念入りに拭き拭き これでしのぎます

田んぼのお散歩が気持ちいい季節で あずきさんも嬉しそうですが
田んぼへのお散歩の回数は減らします
そして 田んぼを過ぎ とある会社の駐車場で お遊びをしながら とぉたんを待ちます
お手手の上に おやつをのっけて 『待てっ!』

いいこで待っていたのですが 風でお手手の上から飛んでっちゃいました
こうなると 待てません 食べちゃいましたっ・・・・・・・

こうして 5月の青空の下 お散歩を楽しんでいる あずきさんでした
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
おまけ
あずき お気に入りの ドライブBОX


にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト
category: お散歩
コメント
| h o m e |