スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
寄道の旅? 
2011/10/19 Wed. 09:49 [edit]
この季節 日中天気だと 朝は冷え込みますねぇ~
さて 今日は 日曜日のお話です
土曜日の夜の車内 リラックマのタオルをかけて あずきさん早々にお休みです

土曜日に 急遽 小千谷の 道の駅 『ちぢみの里』 にて 車中泊してきましたっ

思い立って出かけたので バタバタと支度をし 夕飯は家で食べ
お風呂は ここ 『ちぢみの里』 で入りましたっ
そう今回の 目的の一つが お風呂入ること! そして 雨の車中泊を試す事
でも 雨は 思いのほか降らず・・・・・
そして お風呂であったまったせいもあるのか? 夜は暑くてなかなか寝付けず・・・
単に 車内で寝てみたかっただけですが・・・・・
翌日の朝 『ちぢみの里』 は お風呂&宿泊施設あり で トイレ24時間
トイレの脇には 屋内休憩所もあり 昨晩はなんの集まりかは 解りませんが
遅くまでお話をされているグループが・・・

広い駐車場ですが 同じ方に車が集中しています
なぜかと言うと 駐車場中央に行くに連れて 傾斜が大きいから たぶんそれが理由だと・・・
こちらが 朝の写真 写真に写ってはいませんが この建物の左側に トイレ&休憩所
右手に 長い屋根が見えますよねっ

ここを 登っていった先に 露天風呂があります
昼間は男性 夜は女性 と言う事で 昨晩入ってきましたっ

感想は・・・・・夜なので お天気がいいか または 雪見風呂 でないと・・・
急斜面の木々が見える中に お風呂がぽつん・・・・・・・
ビビリーな私は 1人ではちょっと・・・・・と言う感じでしたっ
日曜日の朝は お休みになると早くから目を覚ます この方のお陰で 早く目が覚めました
(手前のちろいこではありませんよぉ~)

あずきさんお散歩を済ませ モーニングコーヒーで ゴロゴロとのんびり過ごしました

さて のんびりして 移動したのは 十日町 『キナーレ』 道の駅『クロス10』の隣にあります
付くなり お散歩を要求の あずきさん

で ここに来た目的は 『とおかまちてづくり市』 の為 なんかいつも肝心な写真がないようなっ
キナーレの看板前で とったので 『撮った』 と思いこんでいたっ


1年に一度の開催なので この日を逃しては・・・・・と思い車中泊までして やって来ましたっ
なんて 朝は早くに家を出るのが嫌だっただけなんですが
何時始まりか解りませんが お店の開店準備と共に 地元の方だと思われるお客さんが!
と言う事で 我が家も・・・・・ 確か10時にはほど遠かったような・・・
早速 美味しそうなパン屋さんを見つけ 購入 天然酵母のハード系のパンでしたっ
早くから 列が出来てました 出展者も買ってるから 人気のお店かと思います
お隣 長野からきたそうです

そして 隣も 長野からの出店の タルト屋さん こちらも購入

食べ物ばかりですが こちらのお店でも 購入しましたよっ

イガイガの付いた栗も入っている 飾り炭 お皿に入って1,000円です
敷物は 別料金なので やめときましたっ

そして やっぱり 食べ物 タイ料理のお店

トムヤムクンラーメンと パッタイと言うタイ風焼きそばを購入

以前食べたことのあるトムヤムクンより 赤いですが そんなに辛くはありませんでした
が 以前食べたものより 酸味はぐーんと押さえられていました
そしてパッタイ 気に入ったので お土産用も購入
食べ物ばかり いっぱいぶら下げてお買い物終了
早めに行った方が 品数豊富で 人出もまだなので いいようです
来年も お風呂&車中泊込みでこようかなぁ~・・・
こんなワーゲンバスの屋台も出てました タイ風カレーのお店でした

お腹を満たし 車に戻ると お隣のお隣にわんちゃんが
入り口の方をじっと見つめていましたっ きっと飼い主さんの行った方をみてるのねぇ~
我がではありえないことです まぁ『ふんふん』言っているのを置いていくよりはいいですが


わんちゃんも一緒にお買い物されてた方もいたから いいんでしょうが
ゆっくり見れないし 涼しくなったので あずきさんも車で寝ててもらいました
で ゆっくり帰ることに この姿勢辛くないのでしょうか?

途中 フリマを見つけ 寄道 小千谷でしたっ

土地柄なのでしょうか? きのこの 見分け方の講習もしてました

で さらに 寄道
長岡ニュータウン内で ドックスポーツをやっているので チラっと覗きに
あずきの行っている病院のスタッフさんがお手伝い しつけの先生も
思いがけず みんなに会えて 大大大満足のあずきさん
こちらも写真が無いので残念ですが
お仕事中ではないので 皆さん代わる代わる相手をしてくれて
と 言うか あずきが 代わる代わる なでなでを求めてましたっ

フリスビー や アジリティーの 競技が 行われていました
車中泊した 道の駅の 車も ここへの参加者が数台いました

同じお教室に 通っている ボーダーの『ダンテちゃん』 も参加してました
走る姿を カメラに・・・・・・・・・あっという間で おちりだけ・・・

と まぁ こんな 具合に あちこち 寄道で 帰ったのは 夕方
おまけに 最後は 『月うさぎに』 用事があり立ち寄ったのですが
だぁれもいなくなったので あずきを 放牧 楽しそうに 走りましたが
大仕事は無しでしたっ
と 言う事で 今日より やっとこ 通常に戻ります
category: お出かけ
コメント
はじめまして、のあママと言います。
あずきちゃんカワイイ白柴ちゃんですね(*^_^*)
わたしの知ってる白柴ちゃんも女の子で、
とってもフレンドリーなカワイ子ちゃんです
我が家も車中泊を試してみたいんですがのあは音に異常に敏感で、
家の中では走り回っているので狭い車の中は…恐怖です(T_T)
あずきちゃんみたいに良い子で寝てくれればなぁ~(-_-;)
のあママ #- | URL
2011/10/19 12:15 | edit
あら~またまた車中泊の旅へ♪ 思い立ったらすぐ出かけられるのが
車中泊のいいところね~(^^
露天風呂、イマイチでしたか~木のなかにポツンとあるお風呂は
確かに夜は怖いかもね~(^^;
手づくり市、いろんなお店が出て楽しそう!
タイ料理の屋台、いいなあ~タイ料理大好き!
私もパッタイお気に入り~美味しいよね♪
あずきちゃんは車のなかでいい子にお留守番
してたのね~確かにその姿勢は辛そう(笑
うちの子もよくやるけどアゴをつけていると実は楽なのかなあ(^^;
もっちー #- | URL
2011/10/19 20:32 | edit
のあママさんへ
初めまして、コメありがとうございます。
のあママさんの知っている白柴ちゃんは『あいちゃん』でしょうか?
のあちゃんは音に敏感なんですかぁ~。ドライブは平気かなっ?もし大丈夫であれば、少しずつ、『車の中は大丈夫なんだよぉ~』と練習してみてはどうでしょう!車を止めて車内でくつろぎタイムからなんてどうでしょう?狭い空間は嫌かもしれませんねっ!あずきさんは、車でお出掛け=楽しい事(場所)がある!と、たぶん?インプットされているようです(^^;
あずきいい子で寝てないですよぉ~(^^)
私が寝返りをうつと、怒られちゃいます(^^;
もっちーさんへ
そうなのよぉ~!思い立つたら速行動できる、身軽さがいいんです☆
なんだかねぇ~、見た目によらず、ビビリなのっ!
お湯はよかったんですよぉ~。でもなんだか・・・・・
パッタイ初めて食べましたっ!お気に入りの品dす(^^)タイ料理なんて今まで縁が無かったんだけどねぇ~。かなりの気に入り具合です(^^)
あごのせ楽なのかもねぇ~。でも、あずきの角度急すぎないっ(^^;
あずかぁたん #- | URL
2011/10/20 09:59 | edit
| h o m e |